【外山<トヤマ>日記】お金のお話

   

お住替えのお客様が、新居へのお引っ越しのご準備していたら、「こんなものが見つかったよ」と見せてくれました。

CIMG2160

昔のお金です♪

平成生まれの自分でも見たことがある物もありますが、初めて見るお札ばかり。

CIMG2187CIMG2189百円札や五百円札。聞いたことはありましたが、実物を見るのは初めてです。

CIMG2185CIMG2184

上:ひとつ前の千円札。 下:昔の千円札。

上の千円札は、まだ見かけることがありますね。自分も子供の頃使った記憶があります。

一方、下の千円札は、初めてみるお札です。CIMG2183

CIMG2182

聖徳太子の一万円札と五千円札。

一万円札は、実家にあったので見たことがあったのですが、5000円札は初見です。

というより、聖徳太子の5000円札というものが存在していることすら知らなかったです。

CIMG2181

今の一万円札を、聖徳太子の一万円札に重ねてみました。

昔のお札の方が一回り大きいということにびっくり。

CIMG2179

変わり種のお札。1円札。

こちら、なんと戦前の満州で使われていたお札とのことです。

こんなお札があったのか…ということにびっくり。

満州中央銀行の発券となっております。

CIMG2178そしてこちらが日本銀行の一円札。

満州の物と比べると、デザインが落ち着いていますね。

CIMG2177

CIMG2176

そしてこちらが五銭札。五銭っていう単位自体、そもそも見たこともない自分には、新鮮すぎるお札でした。

こちら、大日本帝国銀行のお名前が書かれておりました。

CIMG2175

CIMG2174

こちら日本銀行の五銭札、一銭札。

そもそも戦後も、銭という単位が使われていたんだ…ということにびっくり。

CIMG2190

旧貨幣の100円。一見今の100円と大差がないように見えましたが、よーくみると全然違いました。

 

そもそも銭ってどれぐらいの単位だったんだろー。とか。

他の社員の人たちが、「これをお年玉でもらったことある」と聞いて、結構最近まで使われていることにびっくりしたりとか。

これ、一応現在も使用できるんだよなぁ。っていうところに不思議な気持ちになったり。

中々できない体験をさせて頂きました。

ありがとうございます。

 

皆様も、お引っ越しの際には、色々と探してみると、面白い物が見つかるかもしれませんね。

 - スタッフブログ, 未分類 , , , , , , , , , , , , , , , ,